>社外ホイールで19mm以下のナットしか使えないデザインのもありますな…。
パッドやローターを限界まで使うと〜ってヤツ、よくそこまで使えるなぁって思うw
薄型ソケットしか入らないやつも困るよね…
パッドの台座しかない状態でずっと使ってのうえでアレでしょ…明らかに止まらなくなってると思うんだけどこわいわー
01/16 '15 SAT
01/14 '15 THU
朝はやっぱり
サンダーLOVE
いやー最近寒いっすね この冬初めて窓が凍りました
そう考えるとようやく本格的に冬になったのかな
最近といえばMAXのブレーキが急に変な音を出し始めましてね 助手席側のフロントから
たぶんウェアインジケータだろうなとは思ってたんだけどものすごい気持ち悪い音で
キーーーーーーっていうじゃないですか普通は
なんか ン゛ギィィィィィィィィィィォォォォォーーーーーーンンンって感じなんですよ
あまりに気になるからタイヤ外して見てみようかと思ったんだけど
なんとホイールナットが19ミリで車載工具が21ミリというアメージング
どうしようもなかったから帰るまで我慢したけどやってられんかったな
窓あけたらものすごい音出てるのがよくわかった
うちがこんな音出てる車見たらあのクルマヤバくね?って絶対言うレベル
そんでまあ帰ってきてコルトからクロスレンチとってきてホイール外して見てみたら

あー
残り2ミリってとこですかね
外側は4ミリぐらいあるんだけど
交換しなきゃだめっすね とりあえずウェアインジケータを曲げておきましょうねうるさくてやってられんから
運転席側も外して確認したけど、こっちは外も内側も4ミリぐらい
うーん助手席の内側だけ偏摩耗してるのかな…
偏摩耗 嫌な響きだ 単にピストンの戻りが悪いだけならいいけど…
今度の日曜日にブレーキ点検してもらう予定だったんですよねえ
間がいいのやら悪いのやら
まあ国産パッドだからあと3日ぐらいなら持つでしょう
−

フィルターで遊んでみる
RES
>むぅ…パチュに首輪…
そういうのもあるのか
くびわちゅりー
首輪はいいぞ
>このあと滅茶苦茶散歩した。
レミィが首輪を付けられて…。
そんな予感がした。
首輪わファッションアイテム。
最初は紅魔館の庭からはじめましょう
お互いに首輪を付けての相互散歩(?
首輪はいいぞ
01/11 '15 MON
あれもう11日????????
早くない?

レミパチュドロワ丼首輪マシマシでお願いします
これ完成するのに5日もかかったんかい……
RES
>あけましておめでとうございました。
今年もよろしくです。
今年一年良い年にするべく今年の抱負をどうぞ(無茶振り
おめでとうございました
こちらこそよろしくおねがいいたします
今年はもっといろんなものが描けるようになりたいですね・・・
01/08 '15 FRI
うーんうんうn
描きたいものを描いてるとどうしても時間がかかってしまう
今年も更新頻度数日に1回のままかもしれない危機
やる気はちょっと回復しつつあるのでがんばります・・・
01/06 '15 WED
時間がないので取り急ぎ
−

諸事情により首輪ブームですいや前から好きだけど
RES
>球切れはワゴン尺の専売特許…ではなかった。
パジャマ脱がす5秒前のポージングですねわかります。
でもやっぱり鈴木は球切れが多い この前もテール両方切れててなぜかハイマウントに電流がリークしてるやつを見た
はーいバンザイしてねー
>あけおめです!
俺は紅魔館に行ってフランちゃんと遊んでくるぜ!
あけましておめでとうございます て昨日言ったら、三賀日過ぎたら言わないでしょって言われました そーなの?
年始早々残機を減らしていくスタイル だがそれがいい
01/04 '15 MON
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いたします
…はい
すいません
30日に帰れることになって急に帰ってました
ハイ…
今年は頑張りたい(言うだけならタダ
−

実家で板タブ使って描いたやつ置いときます・・・
なんか板タブ使うと斜めになるのよねぇ・・・