08/31 '14 SUN
8月も終わってしまった もう秋だ
やはり秋はいいものだ うnうn
食料買いに行ってないからそろそろ食料がなくなってきてどうしようかと
今あるのがインスタントラーメンと米とパスタとレトルトカレー
…あと糸こんにゃくと生姜とジャガイモとさつまいも1本とスライスチーズ
あとクッソまずい春雨があったかな
ここであえてカレーパスタを試すことにした
先駆者も食えないとは言ってないし大丈夫だろう
パスタを茹でてレトルトカレーをあけて上に余ってたチーズを載せてオーブンでちょっと焼いて完成だ
ドリアもどきだと思えばまあ
不味そう…
とりあえず食ってみると意外とそうでもない
チーズ乗っけたのが功を奏してる感じ カレーだけだと半分ぐらいで飽きてるわコレ
スライスチーズじゃなくて粉チーズならもうちょっとおいしかったかもしれない
コメを炊くのがめんどくさい時はコレもありだな
洗ってセットしてボタン押すだけなのにめんどくさがるなよって話
-
RES
>【10分後に再起動します】
怪しいメーカーPCは変なドライバ当てられて再起不能に
4時間を選んだのに10分後また出てくるダイアログ
メーカー製だからといって信用してはならない(ただし主犯はMS
>重要な更新プログラムのインストールを完了するために(
気がつけば再起動されてる恐怖:(´◦ω◦`):
再起動しないで更新適用できればいいのですが。
スリープにしてたら勝手に起きた挙句更新適用して再起動後ログイン画面で止まってる
帰ってきたら部屋が明るい! モニタの電源は落とさないからこの現象がよくあった('A`)
カーネルに変更入れるから無理だろうね たまーにログインし直すだけでいいことがあるけど
>なんとなくですけど、漫画(?)のときの雰囲気と一枚絵のときの雰囲気が違っていいなぁって思いました。
夏葵さんのデジタルだけど手書きっていう風な絵も好きです でも絵のことはよくわかりませんで…
雰囲気が違うのはたぶん使ってるペンの違いのせいかな 今までは同じペンで原稿描いてたけど今回は変えてみました
わかるとかわからないより見て感じたことをそのまま伝えてもらえるのが一番うれしいから
こういうコメントを頂けるととても励みになります ありがてえ…ありがてえよぉ…
08/29 '14 FRI
ゲイツパッチの陰謀で目を離した隙にPCが勝手に再起動して描きかけのお嬢様が消えた
1ページ丸ごとじゃなかったのがまだ救いだけど萎えるわ…
自動更新切るか
切ってたら更新するの忘れそうだけど
-
RES
>目薬は多用するなら血管収縮剤が入ってないのが良いらしいですよ。
1日24時間じゃ少なすぎるんですよ。100時間位ください(何回目
あえて言おう、「進捗どうですか?」
スーッとするやつはじつはあんま良くないらしいね でもあれがないと効かない気がして
一日100時間になると90時間働かされるのが日本(白目
進捗どうですか?と聞かれたら
08/28 '14 THU
Painterは動作を停止しました
アッハイ
ですがご安心ください!Painterにはバックアップ機能がついているので不慮のエラー落ちでも安心!
ただし停電等で突然OS自体がシャットダウンした場合には効果がありませんのでご注意下さい
ブルスク出てもダメだった気がするけど7にしてからはブルスク出たことないからわからん
今日は切り抜き改変できるコマがないのでなんもなしで
ちなみに一つだけ言うとペン入れとかいう以前に全ページ一発描きで攻めてます
果たしてこれでいつまで持つかな
08/27 '14 WED
仕事行って帰ってきてゲームやると原稿をやる時間がありません
当たり前だ
いやあれだよ
パズドラ草Wがクソゲームすぎて 石もらえなかったら絶対やらない
一色の多数消しのステージの露骨な調整が完全にクソゲーでしょ 必要な色だけ全く落ちてこない
変換使ってもスキルドロップが消えてずれた1個で落ちコンして勝手に消える スキルの仕様どうにかならんかったのか
結局最終的にはアマテラス装備で固めて回復して時間稼ぎしながらターン数でのスコアを狙うゲーム
どうやったらこんなストレスしかたまらないげーむができるのかと
ライト層開拓を狙ったらしいけど本編より難しいじゃんね
いやだから遊んでる場合じゃないっての
-
※実際はそういう会話ではありません
08/26 '14 TUE
目が痛い
一日原稿やると目がやられる 目薬買ってこないと
あと一ヶ月ぐらいだけど果たしてこのペースで終わるんだろうか
今までは下描きしてからやってたけど今回下描きなしでろくにコマ割りもせずセリフだけ置いて描くときに考える
とかいうありえないやり方になっている でも前より作業性はいい気がする
あとはいつまで気力が持つかな
08/25 '14 MON
原稿始めたけど毎回ながら辛い作業ですわ
イベント事になんか出してる人ってすごいな
でも昨日はラーメン拉致されてた 奈良のまりお流っていう一部では有名な店らしい
片道75km
そこまでして行って出てきたラーメンが
写真では伝わらないと思いますが
これ
スープがスープじゃないっす…
あんかけの餡みたいな粘度 これで20か
とりあえず麺を食おう
と思って麺すすろうとしても餡スープの抵抗がはんぱなくてすすれない
チャーシューもなんか赤いし 低温で時間かけて処理してる…らしい
これはうちはちょっと食えないな…
メンマもなんかやたらぶっといの入ってる 四角い棒みたい
ねぎはまとも
これがはんぱない重さ
味付きのラードに麺が浸かってるといってもいいかもしれない
麺は全部食ったけどそれ以外はなにもくえなかった 無理
他の客が喋ってるの聞いてたけどこれの一つ下の濃度15のやつでも無理無理食えないって言ってた
どういうことだってばよ…
うちを連れて行った張本人は6のやつ注文して半分も食えずギブアップしてた
6でも普通のラーメン屋のと比べたらドロドロだけど20と比べたら全然スープだわ
餃子もやばかったな
やけに歯ごたえの良いものが入っててキャベツのでかいのかと思ったらニンニクだった
いまだに息がにんにく臭い
そしてこれが1杯2000円っていうんだからやばい 値段おかしい
それでも行列ができるぐらい客が来るってんだからすごい(※他のラーメンはほぼまともです
そして店の前の自販機に黒烏龍茶が大量に入ってるのが狙ってんなぁって思った
-
RES
>スイカチャン好きだけどほとんど水分だから一度にたくさんは食べられないですね。
一口サイズに切っておいて食べたい時に食べれるようにしておく人です。
(紅楼夢…H-26a……えっちの風呂へ……覚えましたし…)
3センチぐらいの輪切りにして半分に切ってたけどそれでもつらい
全部切ってしまうと急速に劣化するからそれはそれですぐ食べ切らないといけないんだよねぇ
ひどい語呂合わせを見た
08/23 '14 SAT
紅楼夢のサークル一覧出てたのね
今年も無事に受かってしまった H-26aだそうです
あれ 去年反対側だったような気がする ひらがなだったよね???
まあ別にいいけど
ていうか原稿まだなにも手付けてないけど間に合うのかコレ
-
西瓜もうちょっと残ってるけどもうさすがに食い飽きた
一人で丸玉は多いわ…
RES
>SpaceStar R5でしたっけ、乗ってミラージュのホットなモデルは。
もちろん日本では設定されないんでしょうなぁ…。
逆輸入わんちゃん。
テンロクらしいけどエンジン何積んでるんだろう…
しかもSpaceStarはMTあるのにね CVTの滑走感がどうにも好きじゃないからなぁ
エクリプスまだー
08/22 '14 FRI
今日も相変わらずの天気 8月に入ってからまともに晴れた日の方が少ない気が
しかも今日とか今現在30℃ないし 夏どこいった
わしはいつになったら布団を干せるんじゃ ギギギ
-
【三菱 ミラージュ& ホンダ N-WGN 300km試乗】 - Carview
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140820-10209300-carview/
【三菱 ミラージュ&トヨタ パッソ 300km試乗】
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140822-10209401-carview/
A05Aが褒められているだと……
普段乗ってる車がアレだから頼りなく感じただけで普通のコンパクトや軽からだとしっかりしてると感じるのかしら
SPACESTAR RALLIARTはやく出して
-
たまにはお日様が見たい
RES
>スイカチャンたべたい。
ぱっちぇさんはチェーンソーで西瓜細工するから…
ズ…ズ…ズイガジャン…
オータムエッジ(物理)でカービングもお手の物
>一時期自炊業者が流行ったけど結局著作権絡みでNGになったんでしたっけ?
ぱちゅれみちゅっちゅほんください。
Googleのアレもそういやどうなったんだろう まったく話聞かなくなったね
なければ作ればいいじゃない ぼくにはむりです^q^
08/21 '14 THU
やっと本の整理が終わった
なんと ダブってる本が10冊ぐらいありました 間抜けか
同じサークルのシリーズものの本が2冊ダブってるのは間抜けを通り越してる
お気に入りの本が固まってるゾーンに入ってからつい読んでしまってまったく作業が進まなかった
ほぼパチュリーがメインの位置にいる本しか買ってない現状で改めて見ていくと、パチュマリ本多いなって思う
昔はぼくもミーハーだったからね(?
でもそればっか集めてたってわけじゃなくて全体的に見ても割合が多いんだと思う
次に多いのはぱちゅこあ?あとある時期を境に増え始めたパチュアリ
普段全然ないじゃんって言ってるけど昔はレミパチュ本もそれなりにあったりして パチュアリに押されて衰退してる感じ
あと多めなのが三魔女 紅魔館あたりかな
残りはオールキャラな感じ まあここが一番多いんだけども
ちなみにすけべな本の割合は手持ちではだいたい35%でした
特に2011年以降は半分ぐらいがすけべ本です ジャンルの現状が垣間見える
あと2009年までと2010年からでサークルの入れ替わりが激しい
2010年以降見かけなくなったとこはそもそも活動をやめているところが結構あるように感じる
なんかあったっけ???
継続して描いてたところも去年から某これに染まって東方のとの字も出てこなくなった人が増えたし
別に何描いても人の勝手だけど、なんとも寂しいものがある
これが腐系のジャンルだと裏切り者だのなんだので事件に発展するんだろうな こわいこわい
まあしかしなんだ
みるくぱんださんのソラニフルホシとかのんさんのおてんば恋娘に花束をとか何回見ても泣く
記憶を消して読みたい 初めて読んだ時ボロボロに泣いたもんだ
どっちも6年前の本だわ…
今までに読んだ中でお気に入りのレミパチュ本5冊を挙げてみる
はせがわけいたさんの エンゲージ
大出リコさんの 十六夜咲夜 斬る、走る!
焔すばるさんの 紅草物語
ふーかでぃあさんの FIEND:R
とらこさんの Scarlet Tale
かな
超有名なのも混ざってるけど
あとねむくなるはなしも入れようかと思ったけどサークルかぶっちゃうからね
そういえば一般向けのレミパチュ本でちゅっちゅシーンあるのって珍しい気がしてきた
この中であるの1冊だけじゃん
もっと描いてもいいのよ
08/19 '14 TUE
らくがきの番号変えるの忘れてたからさっき変えました 14:30ぐらい
ほんと最近凡ミス多い
この前もらった西瓜をようやく切った
失敗して4:6ぐらいになった
4の方を大きいスプーンですくって食ってたけどきりがない 半分ぐらいで飽きた
まずいぞあと6割残ってるというのに
味はいいんだけどね
-
08/18 '14 MON
突然薄い本を全部引っ張りだして分類を始めるわたし
中身忘れてるやつは読んでからになるから時間かかってしかたない
昨日半日それで潰した 気付いたら日付変わってた
この2日で見てたのが2005年から2010年ぐらいまでのがほとんどだったけど最近見かけないなって人が多かった
別ジャンルへ行った人 商業へ行った人 事情があって活動をやめた人 突然消息を絶った人
あんまこういうこと言うのもなんだけど別ジャンル行った人でpixivとかで東方絵全部消してる人ってなんなのって思う
特に某ブラウザゲーに行った人
なんで消す必要があるのかわからない 残っててもいいじゃん別に
昔の絵が恥ずかしいから消すってのとはまた違う感じがする
東方やってたってのを知られたくないから消すみたいな感じ そういう人はプロフィールからも東方の文字が消えてる
なんなんだろうねアレ
-
RES
>お盆中は雨ばかり降ってやれやれですな。
夏のコミケは人の熱気と湿度で雲ができるとか何とか…。
がんばれ♥がんばれ♥
うち休みの日いっつも天気悪くて布団干したいのにずっと干せてないつらい
コミケ雲というやつですね 聞いたことがある!(テリー
パチュリーにがんばれされたい
08/16 '14 SAT
よく降りますなぁ
じめじめしてやーねぇ 庭の雑草も育つってもんですわ
ていうかもう8月半分終わってるんだよな…
紅楼夢の当落っていつ出るんだっけ?
どっちにしてもそろそろ始めないとまずい
夏コミの本注文しなきゃ
ぱちゅりーちゃんのすけべな本うへへ
うん 一般向けの本減ったよね最近
-
のじゃーちゃんかわいいよなみたいな話
服までマネはできない
RES
>ワイルド湿度メガMAX。
ウチの最寄の王将が従業員確保できなくて営業時間短縮してて困る。
すき家やワタミじゃあるまいに。
日産「計画通り!」
クレイジー湿度
外食系はどこも厳しそうね
鋭意改装中!ご期待ください!みたいな張り紙したまま潰れたっぽいすき家が哀愁を誘う
日産さんいいからさっさとシルビア出してくださいよ^^
08/14 '14 THU
ちょっと暑くないかにゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!?
いやちょっとどころじゃなく暑い
むしあつい
大阪王将のポイントもったいないから消費しようと思って行ってきた
一番近いのがたぶんumieのとこなんだけど人多そうだから妙法寺駅の前にある商業施設のとこ行った
めっちゃちっちゃい店だった
カウンターしかないんだけどテーブルちゃんと拭いてないし箸空っぽだしお冷も空っぽだしやる気ないなぁ
しかもカード使えない店だったしふんだり蹴ったりだよ
もう行かない
それにしても結構立派な施設なのに人気がほとんどないっていう 平日とはいえお盆やで
見かけたのほとんどお年寄りだったし やっぱり場所の問題かね
-
蜜月関係の日産、三菱自に“不協和音”…軽生産で波風 - Yahoo!ニュース
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140809-00000503-biz_san-nb&p=1
日産の言い分もわからんことはないけど最初にこういうやり方で行くって決めたんじゃないの 何を今更
たぶんekはほとんど出てなくてDAYZばっか出てるから考え変わったんだろうけどさ
ゴーンって義理も人情もないな スズキも被害者でしょ
どうなる新型パジェロミニ
-
08/13 '14 WED
郵便局まで荷物出しに行って
出す荷物忘れてそのまま帰ってくるとか
なんていうか
アホよな
そうよな
-
RES
>県外ナンバー、サンデードライバーは害悪。
近所でふそうバス作ってますぜ。
バスのメーター周りって独特ですなぁ。
最近のバスはハイテクだし。
県外ナンバーはまだいいけどサンドラはダメ
バストラックとかラフターみたいな完全仕事用の車は仕事場感があってすごい
DUONIC積まないのかな と思ったけどローザには積んでるから大トルクにはまだ対応できない感じかな
08/12 '14 TUE
世間は盆休みっすか
県外ナンバーがいっぱい走ってる
走ってるのは別に構わないけど追い越し車線塞ぐのはやめてもらいたいな
トラックと延々並走するやつとかまじ
走行車線に何も走ってないのにずっと追い越し車線走ってるやつとか
※他の車輌に追い付かれた車両の義務というものが道交法に存在します
あとメンテの行き届いてない車が長距離走行するからあっちこっちで事故や故障車が出る
┐(´д`)┌ヤレヤレ
オイル交換だけでもちゃんとやっておけば現代の車はそうそう壊れません
バスとか見てみろよ100万キロ走ってても中古で売れるんだぞ
昨日走っててなんか猫鳴き音が聞こえてタービン逝かれたかと思ってめっちゃヒヤッとしたけど
よく聞いたら前走ってたトラックのミッションの音だった
そのトラックのデフ玉が国産車っぽくない形しててなんだろうと思ってて
追い越すときにちら見したらSCANIAって書いてあった なるほど
電磁リターダの音めっちゃしびれる
でも最近のSCANIAのトラックって流体リターダが増えてるみたいね
-
写真で見る 三菱ふそう「エアロスター」 - Impress
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20140812_661927.html
スイッチや計器がたくさんある運転席はロマン溢れるね
航空機みたいに多すぎるのはちょっと苦手だけど ぼくはじめんをはしるのりものがいいです
ていうかエキゾーストブレーキとパワータード両方ついてんのね
どっちかだけなのかと思ってた
-
あんなに時間かけてこんだけって
ひどい
RES
>パッチェさんのえっち!
ドロワが丸見えでしてよ
触ってしまっても構いませんねッ
パチュリーちゃんにはすけべって言われたい
見せてるくせにすけべとか誘ってるとしか思えませんね(ガンギマリ
お客様!踊り子には手を触れないでください!
>一部地域では台風被害が大変なことになってましたね。
こちらはほとんど影響ありませんでしたけど。
そんな日は1日中ごろごろしていたい。_(:3」∠)_
近畿の一部がやばかったみたい 加古川も溢れそうになってたらしいけど見に行けばよかったかな(
四国と近畿の山間部でほとんど降って他の地域は残りカスみたいな感じになってたねぇ
ただし停電だけはかんべんな!
08/11 '14 MON
はーマジ
昨日さぼって色着け終わったの載せようと思ったのに急に予定外の仕事やらされて間に合わんかった
代わりに9日のぶんの線画手直して貼り替えておきます…
だからやり方教えるから覚えてくださいって言ったのに
うちには覚えてくれの一点張りなのに自分はわからないからやってもらいますっておかしいやんな?
拍手コメは絵が出来た時に返します・・・・・・
08/09 '14 SAT
台風isどこ 現在23:40
四国と近畿の東のほうは大変なことになってるけど
というかなんかどんどん速度遅くなってね?
昨日夕方見たら今日の昼ごろには通過してるはずだったのに
自然はこわいな
-
描きたいもの以外が超適当っていうこの
RES
>台風が来てますね。コロッケを買いに行きましょう。
パソコンなんてノイズの塊では?
自分はそれほど音質にこだわらないのでパソコン再生マンですけどw
じゃあぼくはラーメンを食べに行きます(家から出ていない
どう頑張ってもノイズの嵐ですわ
音が出てそれなりに鳴ればいいんですよそれ以上望む人はホームシアターが必要
08/08 '14 FRI
台風の影響もうでてるのかな
でもまだ現時点では奄美のあたりだしなぁたまたまかな
雨は降ってないけど空は厚い雲に覆われております
布団干したいお…
「音がクリアになる」というSATA電源用ノイズフィルターが発売 - Impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140806_661167.html
正気のSATAではない
高品質パーツの採用とかいいながら液コン乗っけてるのはギャグかな…
ノイズがどうこう言うならPCで音楽を再生する時点で既に
-
まだ途中なんだけどこれ
レイヤーモードは同じなのにレイヤー違うとなんかAAのかかり方がおかしいんだけどなんなの
Painterまじ
RES
>これはピタゴラドレンパンですわw
原因は何なんでしょう?修理不能?
他の人にもピタゴラって言われたんですけどw
原因は謎 エバポじゃなくてブロアファンに結露が発生してそれが飛んでくる
08/07 '14 THU
お腹が痛くてトイレットキーパーだよ
昨日食ったセブンの広島風つけ麺のせいかな
いやだってさ唐辛子ついてたらそりゃ全部入れるでしょ
ピリ辛が広島風つけ麺のモットーですよ
昨日ドレンパン作ったけどあれからほとんど水が出てない
よくあるお話
雨降ったらめっちゃ水出てくるんだけどね
08/06 '14 WED
エアコンから落ちてくる水滴がひどい
最近湿度が高いせいで加湿機能が大活躍してる いらねえ
どうにもならんからドレンパン作った
材料は冬に窓に張ってたプラ段とコンビニでもらったストローと豆腐の容れ物
環境にやさしいリサイクル
それでもファンから直接飛び散るやつは防げないんだけどね…
-
RES
>SSDも普及してきて容量や価格もお手頃になってきましたね。
SSDに慣れると作業中にHDDにアクセスし始める1、2秒が気になるのはウチだけだろうか。
ぱちゅりーパープルがまぶしい( ,,,Ծ‸Ծ,,)
システムドライブが5400rpmでもっさりだから変えたいけどそんなかねはない
HDDでもRAID0つかえばそれなりにはなるけど…SSDにはかなわないか コントローラ次第だけど(
そんな濃い色使ったつもりないけどまぶしい??
08/04 '14 MON
呼び込み君の音楽が頭から離れません
でもあれ実物見たこと無いんだよね
これ前言った気がする
なんかAMDからSSDが出るらしいね でも中身はOCZ?うーんこの
そのうちAMDブランドロゴ入りパーツで一台組めるようになるのでは
と思ったが自家製マザーボードは逆に消滅したな
何が足りない
電源ケースマザーボードぐらい?
あとあれか入力装置と出力装置の類
光学ドライブがないな
-
色使ったの何ヶ月ぶりだろう
感覚が思い出せない
RES
>トヨタの子会社つよい(確信
これで三菱自工黒字とか海外に力を入れてるからでしょうかね。
ルノーの子会社の日産の孫会社くらいになればあるいは(?
どの業界も金があるとこと広告がうまいところが勝つから
海外っていうか新興国だけやね 欧米で受けるような車もないし
ルノーももうだめでしょ…日産はルノーに取り込まれてダメになってしまった
とはいえルノーとの提携がなかったらもっとヤバい状態だったかもしれないし難しい
08/03 '14 SUN
毛玉取り気持ちよすぎわろた
ちくちく布団がすべすべに戻ったよやったねなっちゃん
すべすべになった布団もいいんだけど取ってる時のバリバリ音するのがいいんだよね
うむ
-
新車登録台数、スバルがマツダを抜き4位浮上…7月ブランド別 - Response
http://response.jp/article/2014/08/01/229066.html
トラックより売れてない三菱自動車
ミラージュなんてもう月300台ぐらいしか出てないしな
コルトは1000台ぐらい出てたのに
今一番出てるのがランダーPHEVでこれが1200台ぐらい
┐(´д`)┌
-
RES
>王将のギョーザ・チャーハン食べたくなった(^q^)
サマージャンボはもう販売期間終わってしまったのでロトとかどうでしょう。
あー宝くじでも当たらんかなー(・_・)
ぱんちゅりーの日?ドロワの日。
食べに行こうね^^ 京都王将より大阪王将の方が餃子うまいと思う
ロト6を昔買ってたけど抽選が週2になってから買わなくなったなぁ…
100万ぐらいでいいから当たらんかなぁ
ドロワちゅりーの日
>たとえパンツの日でもそんなことよりドロワーズです!
ドロワーズ最強伝説
08/02 '14 SAT
毛玉取りが欲しくてカインズ行ったんですよ
でも見つけられなかったから店員さんに聞いたら、今無いかもしれないですって言われて
一応案内されて、ある時ならここにあるんですけど…って言われて確かにないなーって
んで戻る途中で店員さんが別の店員さんに毛玉取りあったっけみたいなこと聞いたらあるあるって
????
さっき行ったとこまで案内されて、これですって言われて
あるやん!
さっき二人で見に行って見つからなかったのに
人間の目は節穴ですわ
-
大阪王将のポイントカードがあと2点で満券だったから行ってきたんですよ
まあ500円ぶんでもないよりはあったほうがいいでしょ
担々麺と餃子を食った
うーんやっぱり王将のラーメン系はあんまおいしくないな
大阪王将はやっぱチャーハン
会計してからポイントカード渡してピッてやってもらったら
1等www
こんなところで運を使いたくなかった
-
帰る途中で
すごい
珍しいもん見た
SATURN SC
いるんだなこんな変なの乗ってる人
今日は当たり日だったのかもしれない
宝くじ買えばよかったかな
-
パンツの日?
知らんがな(´・ω・`)
RES
>コンコン
のじゃーちゃんはかわいい
>手に触れるものは自分がしっくりくるものでないといけませんね。
エボゴンのATレバーもガングリップタイプですけど慣れれば気になりませんよ。
きつねちゅりーシフトノブください。
エイトのおにぎりシフトノブってどうなんだろう
MTだとたぶんその意見は変わると思うw あの形はMTには向かないと思う
それ使わずに飾っておくタイプのやつや
08/01 '14 FRI
新しいシフトノブが届いた
中古だけど
カーメイトの400グラムのやつ 送料込み800円ぐらい
新品だと5000円以上するからお得
S14で使ってたらしいからいけると踏んで落札した 無事に付きました
太さも一回り大きくなったからだいぶ運転しやすくなるね
前つけてたのちょっと細くて不満があったし
しかしCombat EVOが割れなかったらずっとアレ使ってたんかなぁ
今思うとガングリップタイプって使いにくいよね(
いや普通に使うなら別にいいのかもしれないけど
うちシフトチェンジする時握らずに掌で押す感じでやるからほんとはまん丸のやつがいいんだろうけど
通称ドラえもんの手
あれ見た目が好きじゃないんだよね…
RALLIARTのジュラコンノブも500円ぐらいであったけどうーn
あえて愛の水中花とか付けてみる?
-
RES
>ダイエットの基本は記録することとルールを作ることだそうな
間食表(1日に限られた枠数だけ食べられる。食べたら埋める)を作るとか
おやつ買うと間に合わないレベルの貯金目標を作るとか人それぞれだけど
まぁ楽に食事制限できるわけはない。何かが辛いから食べて紛らわすわけで
気に入らない図でも消したらアイデアごと忘れ去ってしまうよ
本当にかけないときにちょっと修正して掲載できないし
フォルダにでもぶちこんでおくだけでもいいからとっておくべき
まあ今のところダイエットするような体型でも体重でもないから
むしろ痩せすぎだったぐらい
貯金は通帳に全然たまんねえなぁって思ってたけど考えてみたら500円玉全部貯めてるからな気がしてきた
うちもストレスで食ってるんかなぁ…甘いモノがやたら食べたくなるし
気に入らないってなるのは大抵バストアップまでぐらいの時点でなってしまうから構図もなにもなかったりする
下描きできない人だからなにもできていない状態だしね
人に見せられないようなレベルのやつは修正しようとしても直しきれないのが実情だったりする…
(否定形男子になってるけど建設的な意見をもらって喜んでいる
>自分が使ってるぺリアもそろそろ2年近く経つので動作がもっさり。
買い換えたい。けど使えないワケじゃないので使い続ける所存。
最近ウチの職場ではにわかな筋トレブームです。一緒に運動しませんか?
運動後のおやつは格別ですよ(デブ
お兄さんアイフョーン使ってるんだと思ってた(
ISW13Fじゃつらくなってきた F-05Fの庭版はやく Tegraは悪
筋トレオフやりましょう ドラシャとデフ玉でりっぱなバーベルに
いやー運動後は炭酸に限りますなー(デブ