09/30 '11 FRI
9月終了のお知らせ
10月から秋屋本格開店よろしく
さて
今のところ暫定的ではあるけど紅楼夢へ行ってみることになりました
もちろん車で
結構遠い感じがするけど数字にすると340km(広島東ICから出島ICまで
とはいえ今までで一日に走った距離最高で280kmぐらいなんだよね
新記録ですね
ところで私何気に方向音痴気味なのが最近わかってきまして
無事にたどりつけるかどうかが非常に不安です
−
au携帯200万台リコールへ…発熱の恐れ - YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00672.htm
微妙に古い機種が出てきたな
私持ってるよW53CA
未使用のバッテリーも1個あるけどどうせ使わないしいいや…
−
夢の超速充電バッテリをドコモが発表。スマホが10分で充電完了に! - GIZMODO
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=712008
スマフォ以外でも使えるよねこれ
−
RES
>天気予報いわく、当ったら負けかなと思ってる…だそうですw
天気の如何によって土日出勤とかマジ困りモンですねぇ。。。
海面が上昇したのか日本が沈降したのか(´-ω-`)
とりあえずパチェさんと一緒に寝転がりたい____○_
いや当たらないと困る人いっぱいいるから!
正確には作業がずれ込んで土日出るはめになる ほとんどはスケジュール調整ミスと設備トラブルが原因
りょうほうかもしれない!?こわい
おっと隣は渡せないぜ!
>お休みが、無くなる・・?
厳島神社の回廊も、今後は頻繁に浸かるのかな。
ぽふっと、大の字な、パチュリーさん。
夜は冷えますから、気を付けて・・。
なんか今回は休んでいいことになってわちゆる
かもしれないなぁ 観光客が減っちゃうんじゃ…
なあに私がちゃんとついてるから大丈夫
寒ければ同衾するまでよ!
09/29 '11 THU
土曜日仕事なんかなぁ
明日雨降って積み込みできなかったら日曜日にやるとかそんな話もしてたな
土曜日雨なら休みだろうけど予報は微妙…
−
厳島神社の回廊 海水につかる - NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110929/k10015927171000.html
昨日今日と続けて高潮警報が出ておりましたが
音戸の方も道路が浸かったらしいね
ここ最近の海面上昇度合いはマジでやばい
大潮のとき今までこんな高さまで上がってたっけって思う
これが日本沈没か…
−
RES
>毎週水曜日あたりが一番しんどい気がする。精神的にも。まだ水曜b…。
今週のゴールはあと少し…あ、あれ?_/*゚∀。_ノ
何気に火曜日がつらい 一週間はまだはじまったばかりだ!って感じ…
それはどうかな?_/*゚∀。_ノ
>(疲れてるみたいだけど、大丈夫かしら・・。
パチュリーさんも、心配そうです。
疲れがとれません
というか寝ても寝た気がしない
09/28 '11 WED
まだ水曜日っすか…
だりい
もう金曜日でいいよ
最近書くことないし絵もモチベーション上がらないし
ゴールしたい気分
−
RES
>使い慣れたソフトが、一番ですよね。
ハードも愛着ありますし・・。
あっ、猫パチュリーさんだ。にゃきーん。
・・なでなで、ごろごろ、させてもらえるかな・・///。
まあ新しいのに対応していくことも必要なのかもしれないけどね
特にキーボードとマウスはねぇ…
猫状態だとプライドの高さが強化されるので手なずけるのは至難の業です
まあ私にはなついてるから大丈夫なんですけどね
>ついてこれないところは足掻いて見ても限界って迎えるもので…
パソコンの専門家にならんと精通した感じになれないものかww
そんな悲しいこと言うなよー
専門家だから詳しいかってのはまた別な気がするんだよねぇ 矛盾してるけど
>マウスやキーボードでも使い慣れたものがいいです。
今使ってるマウスは同じの3個目。マウスは軽量コンパクトなやつが好き。
ネコパチュリーさんはもっと好き(*´∀`*)
iTunesがどうも自分には相性が悪いです。
ワープロ検定受けたときはキーボード持参したw
マウスはエレコムのちっちゃいの使ってたけど販売終了したから泣く泣く変えたな…
やはりぱちゅリーは猫に限る(何
林檎オーディオとは切っても切れぬ業の深いソフト
09/27 '11 TUE
エディタがうまく動作しなくて悩んでたけど無事動くようになって一安心
ちなみに私、サイト作成編集にはずっとMKEditorを使っております…作者一時復活してたけどまた行方不明
秀丸エディタとかなつい
何でも使い慣れたソフトがいいよね
ハードもだけど
より機能的にも優れたものがあっても、使い慣れた操作感やフィーリングを上回るポイントがないとなかなかね
KbMediaPlayerとか使ってる人見たことないし
LilythかWinampユーザーが多い CDたくさん持ってる人だとFooberとか
まあ最近だとiTunesなんだろうけどね りんごはいらね
しかし時代の流れについていけずやむなく変えざるを得ないこともたまにある
−
RES
>パチュリーさん、少し困りながらも、楽しそうですね。
きょうどうさぎょうだもんね!
>うほっ!ハイスペックPCだー!エクスペリエンスインデックス数値すげぇ。
ウチのPCと一緒なのはHDDだけだw
グラフィックなんてオンボですから( ´,_ゝ`)プッ Radeon HD 4200
東方ができればそれでいいのさ(ビクンッビクンッ …MikuMikuDanceですら重い気がs
AMDプラットフォームじゃはいすぺっこっていえないらしいな…ひでえ世の中だぜ
HDDはよほど古いのでない限り5.9出そうな気がするw
4200ってことは785Gか…ビデオカード刺そうぜ!5670なら安いしオンボよりずっとましだぜ!
MMDはなんかできた頃と比べたら随分重くなってるような気がしないこともない
09/26 '11 MON
激闘から一夜明けて部屋の中がメチャクチャななつきさんですはろにちわ(古
ダンボールの山片付けるのって大変なんですよ!
それより新パーツの箱をどうしてやろうかって話なんですけどね
退役したHA06とか5200+とかも
売るっていっても二束三文ですよ
まあおいおいなんとかしよう
立ちはだかる64bitの壁やUACと管理者権限の洗礼を跳ね除け、なんとか以前と同じ感じになってきた
しかしアプリドライブのやつが何割正常動作してくれるかはこれから検証だ…
とりあえず忘れてたエクスペリエンスインデックスを見てみる
ストレージはHDDじゃ5.9が限界 6以上はSSDじゃないと無理です
それ以外は7後半と
私今までこんなハイエンドの領域に食い込むようなPC組んだことないよ!
今やあまり指標にはならないがやらなければ気がすまないCrystalMark
メモリがDDR2のときより遅くなってるんですけど!
ベンチマークの仕様のせいかも
何気に945でベンチ回してなかったからプロセッサの比較ができないんだけども
9750の頃と比べるとトータルで25%以上あがってるね(あの時はX1950Proとか積んでてGDIとD2Dがだいぶ高かったけど
まあベンチマークなんてあくまで目安だしね
−
VIA、プロセッサの特許侵害でAppleを提訴 - Impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479649.html
一人勝ちを止めてくれるならなんだっていいよ
しかしこのままVIAはRambasみたいになっていくんだろうか
−
RES
>新規PC、安定して起動しますように。
パチュリーさんも、お手伝いで、忙しそうですね。
メインよりサブが不安定になってきたぜ!
こういうとき手伝ってくれる人がいると助かるよね
>週末のお楽しみの為に注文してるのに日曜日の午後に届くとは…てな感じでしょうかw
PCのお引越しってなかなかすんなりとはいきませぬな。それも楽しみの一つ(んなワケないw
PCパーツって箱でかい…けど、スニーキングミッションには使えない。
そうそうそんな感じ 土曜日に全部届く予定だったのにクレバリーェ…
引越しソフトとか逆に不安になるし!面倒でも自力でコピー
ビデオカードの箱が一番すごいと思う サファのX1950Proとかすごいし
09/25 '11 SUN
くそっ佐川め…いつもは18時とか指定してても昼前に持ってくるくせに
14時ごろやっと届いた
時間ねえええええええ
ないけどやるしかねえ
完全新規は何年ぶりだろうか
そろそろ頃合かなー的なね
WindowsXP Pro 32bit → Windows7 Pro 64bit
PhenomUX4 945 → PhenomUX6 1100T
HA07-Ultra → 990FX Extreme4
HD4670 512MB GDDR4 → HD6870 1GB GDDR5
DDR2-800 4096MB → DDR3-1333 8192MB
本当はブル待ちだったんだけどねぇタイミングが悪いね…仕方ない
一旦バラック状態で組んで動作確認
特に問題はなさそうなのでOSだけ突っ込んでおこうとサブPCのPX-320A外してつけたのはいいが
ディスク読み込まなNEEEEEEEEEEEEEEEEE
仕方なくメインのDVR-S12J外してつけたらあっさり読み込んだ
シナノケンシェ…
ていうかUEFIすげーな!
すげーけど…使いにくいです…マウス…
キーボードで操作したほうが楽だ
これはまだBIOSに近い感じだからいいけど、どっかで見たMSIの超ゴージャスなやつは…
それにしてもインスコ長いね
OS自体が肥大化してるのを実感できる
とりあえずデスクトップまでいったから、次はメインPCを解体して中身を入れ替える作業
これが一番大変だった…
取り出したのはいいけど詰め替えがひーひー
特にSATA端子が横向きなせいでシャドウベイとの間隔がぎりぎり
SATAケーブルを根元から曲げてどうにか納まったという
電源も久々のプラグインでない電源だから線が多い ってかペリフェラル2系統もいらんだろ
30分ぐらいかかってようやくケースに押し込んで元の場所に設置
あとはドライバ類を入れていくだけだなーとスイッチを押しても電源が入らない
why?
ピンヘッダを調べてみると、PWR_LEDが2pinなのに3pin幅のを刺してて、その横にPWR_SWを刺してた
アホか アホや
起動した後いろいろやってるんだけどまーうまくいかないね
新規インストールでバージョンうpしたソフトや64bitの壁が立ちはだかる
Fxのバージョンが上がったせいでアドオン壊滅とかMKEditor死亡とか
嗚呼
昨日組めてたら一日かけてゆっくり解決していけたのに…
そんなわけでおれたちのたたかいははじまったばかりだぜ!
ちなみにこれメモ帳でやってる
超不便
−
RES
>なんか今回の絵は線が綺麗に見えるなぁ。というか髪の塗り方変わった?
線は変わってないけど…塗り方も何度もやってるやり方だしなぁ 色を全体的に赤寄りにしてみただけよ?
>マロンは、既に、夏葵さんの部屋を、覗いていたりして・・?
あいぽん5・・、いろいろな憶測が、飛び交っていますが・・。
てれてれ、パチュリーさん。
パチェ「・・むきゅ。(気付いてくれるかな・・///。
可愛いですね!
というか初日に私の部屋に来てるしね
まあ私はあいぽんはいらないからどうでもいいやーあははー
ちいさいこはかわいいのです
ろりこんでなくてもかわいいものはかわいいのです(
>まわりのスマホ率が高くなってきたのでそろそろ変えたかったau使用者です。
次はあいぽんだな。今の壊れたらだけどw おいそれと変えられぬ。。。
なんかパチュリーさんをぎゅーってしたくなる衝動がgg (*゚д゚*)
わたしも誕生日過ぎたら2年経つから変えるぜ…
えーえー…あいぽんそんなにいいかねぇ…わたしにはわからないのぜ…
そりゃちっちゃいこはめでたくなってしまうものなのです
09/24 '11 SAT
栗みてぇな名前のヤツを病院へ連れて行った
予防接種らしい
来月もう一回だって
そして半年後には去勢と
あいつ車に乗せてたら大人しいってか寝てるのな
かご入りだけど
今はワクチン打たれたせいで体に負担かかってるらしくずっと寝てる
明日になったらまたちょろちょろし始めるに違いない
最近行動範囲が広くなってきたこの部屋もあぶない
−
ソフトバンク「解約」に殺到・アクセス困難に 「auからiPhone5発売」報道で - livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5884541/
そりゃあいぽんだけで持ってたようなもんだし…
−
RES
>さすがkonozamaが発動しなければ安定の密林w
大雨で非舗装路がぬかるんで配達できないなんてグンマーでは日常茶飯事だぜ!
しかしねむいわー。かゆ うま
アマ堺店 遅い とかいっぱいでてくるから不安になるけどな!
運送業者命がけだな…装甲車で荷物運ばないと…
おれの からだ どうなて
>今朝の気温15℃・・、寒いです・・。
少し眠たそうに座る、パチュリーさん。
おや、パチェ帽の形が、少し崩れているような・・?
不思議パワーも、お休みのようです。
さすがにそこまでは下がってないなぁ15℃は寒い…
少し小さめにしてみたんですがいかがでしょうか
きっちりかぶってるより少しずらしてみたらかわいいかなーと
09/23 '11 FRI
眠くてやっとれん
なにもしたくない 芋粥になりたい
ここの神社の祭り明日明後日だと思ったら昨日今日だったのな…
昨日の夜なんか賑やかだとは思ったけどまさか土日じゃない時にやるとは
やられた
先生助けて!群馬を出発した荷物が音沙汰無いの!
東京にいる人ですら発送しましたから届くまでになぜか数日を要したという…やはり…
やっぱり日曜か 午前中に全部届けばいいんだがね
ちなみに今密林に注文したやつだけ届いてて複雑な気分
−
RES
>ただいま、朝の気温23℃・・、寒く感じますね。
秋姉妹も、落ち着いたようです。「秋ですよー♪」
「むきゅ・・」と、パチュリーさん。
パチェ服を、きゅっと握っている仕草が何とも・・///。
外は20度ジャストぐらいで流石にちょっと寒い
秋屋開店だーやったー
てれてれ
>仕事中はちょうど良い気温ですね。家ではHUTONにくるまってますけどw
実家のPC壊れてきたからコイツをぶち込もう。
服のすそをギュってしてるのもツボです(*´∀`*)
私はまだMOUHUで生き残れる 暖房器具を出すにはまだ早すぎる
1100Tぽちった私にはなんとも間の悪い話であった
わかっていただけて光栄です
>ひゃっほーい!!久々に過ごし易い日和だったーー
暑いわ雨降るわ余波で寒くなるわで中々なかったんだものww
これから少しずつ寒くなるんじゃ…
最近天気荒れまくってたもんねぇ
09/22 '11 THU
さむいよおおおお
もう暑くなることはないよね
今度こそ秋屋オープンですよね
やったー!
これぐらいが仕事するのにはちょうどいい
じっとしてると寒いけど
−
AMD's FX Series CPUs said to launch on October 12, to cost under $250 - TechConnect
http://www.tcmagazine.com/tcm/news/hardware/40824/amds-fx-series-cpus-said-launch-october-12-cost-under-250
なんというタイミングの悪さ
でも8120だけっていう話もあるし…
当日になってみないとわからんか
−
RES
>台風上陸が、静岡にずれたようで・・。
会社近くの、河川の氾濫もありましたが、私は無事でした。
事故には、気を付けましょう。
うつらうつら・・、パチュリーさん。
・・可愛い寝顔ですね///。
前線いると予報もあまりあてにならんし仕方ないね
ちょっと川の様子(ry
みんな無事が一番大事 台風のときは家から出るなつっても仕事の人はどうにもね
ベッドで寝てるともっとかわいいよ
>台風って右側が雨ヒドい傾向があるみたいですね。左回転するから。
富山は相変わらず関東、東海地方を盾にして軽症w
つい先日家の近くでbBが事故ってましたわ…。心に余裕を持って運転したいものですね。
眠いのに頑張って起きてようとするけどやっぱりうつらうつらしてるところに
なぜか言い表せない惹かれるモノがあります(*´∀`*)
そうなのよね 南半球だと逆回転だけど
基本的に直撃よりちょっと北通ったほうがダメージでかいしね
あんまり事故現場に出くわすことってないなぁ 事故あったらしいよーえーマジでっていうのがほとんど
家でくっそねむい時ってなぜか眠れないのに
なんかしてるときに眠くなるとそのまま寝てしまうっていう…
09/21 '11 WED
各地台風で大荒れだというのに広島ときたら雨の一滴すら降らないっていう
逆に申し訳ない気分になる
中部・東海より向こうに住んでいる人が多い私のTLは台風関係のpostでかなり荒れていた
そんな中まるで異次元にでも飛ばされたんじゃないかと不安がるTEAM広島
最近島内で死亡事故が多いせいで赤いピカピカのついたパンダがいっぱいですよ
正面衝突とか何してたんだよって
海が見えるとこって何かと海の方ちらちら見てるヤツ多いよね
随分昔だけど前はしってたおばさんが海をガン見して全然前に進まなくなったのは参った
追い越し禁止だしマジ参った
あんまホーン鳴らしたくないし
まあ事故はあれだな
明日はわが身だと思っておかないと
油断禁物
−
RES
>期待に振り回されてしまったようですね・・。
ここ愛知県全域が大荒れです。
21日の昼頃、東海地方に台風上陸とか・・?
\パチュリーさーん/
まあこんな会社はなっから期待なんてしない方がええってことやね…
台風安置伝説広島だったんやな…
白波は立ってたけど瀬戸内の波なんて知れてるよね
(寝ているようだ
>期待させるだけさせといて残念でしたとか…精神的ダメージ大。
天候に影響受ける作業はそういった余計なストレスが掛かりそうですね・・・
さすがに5分じゃ間に合わんかったーw 頑張ったけどちょっと遠くてw
パチェさんの笑顔分を補給♪(*^-^*)(おかわり
焦らしプレイってレベルじゃねーぞ!
おまけに予報がまったく当たらない瀬戸内 信じるものはだまされる
流石に遠いねwしゃーないしゃーない
お一人様二限でお願いします!
09/20 '11 TUE
いらん期待は持たせるな
今朝出勤したら、昼に雨止んでなかったら半ドンだって
まじで!
今日の予報は一日中雨
もう諦めモードなんですか!昼で帰っていいんですか!やったー!
しかし私は嫌な予感がしていた
こういう時って大抵…
11:00頃
鈍色の空はいつしか普通の曇り空
雨はすっかり上がってしまいました
雨降ってないじゃないすか!やだー!
そして親分の携帯が鳴る
予定変更、本船作業再開 昼からうちらは別作業
ああ…こんなにもお断りしたい気分になったのは初めて…ではないが
ごらんのありさまだよってかんじ
富山からの雨雲は間に合いませんでした(通じる人が一人しかいないネタ
昼飯買いに行った帰り、会社まであと2kmというところでぽつぽつと雨が落ち始める
会社に戻ると本格的雨に
それでもトランシップする船を接岸している…マジかよ
こんな雨で燐安T/Sしたら大事ですよ べちゃべちゃになって到着する頃にはガッチガチの岩になってますよ
と思ったらやっぱりやらないんでやんの
でも帰れない なんか15時まで諦めないらしいよ 気象レーダー見ろって無理だっつうの
んで定時になって見てみたら船逃がしてんの 台風接近するから
でも岸から20mぐらいしか離れてない 意味なくね
まあどうせ吹きやしないだろうってみんな思ってるんだろうね 二隻目もすぐ近くに停泊してるし
油断してたら痛い目に遭うんやで…
−
久々に水彩モドキ
RES
>台風の影響なのか、雨が降ってきました・・。蒸し暑いです。
重要機密は、流出していないと、言っておりますが・・?
微笑みパチュリーさん。癒されますなぁ。
ぴくしぶに、気恥ずかしいパチュリーさんが・・///。
名古屋とかえらいことになってるねぇ…
公式発表ほどあてにならないものはないのは原発のことでみんなよくわかったはずだ…つまり…
じ、じつはちょっとかっこつけた感じのつもりだったんでs…
基本的に日記絵の使い回しですgkgk
>ここ数日の雨でまた急に気温が下がりました《(;´Д`)》
気温の変化についていけず、なんかだるい(いつもだけどw
情報漏れてたとか…三菱重は国防以前に自分を守ろう。…特亜の仕業か!?
パチェさんの笑顔分を補給♪(*^-^*)
今日23℃ぐらいだったよ!なんぞこれ!
からだがおかしくなってしまうのも仕方ないことなのです
米にははなから筒抜けだろうからまあ近隣諸国のどっかじゃないかなーって気はする もしくは個人かもしれんけど
す、すまいるぜろえn
09/19 '11 MON
きょうは すずしい?
20時現在の気温が昨日より5℃ぐらい低いよ!
台風がまた微妙な感じの動きをしてるしどうなることやら…
−
三菱重にサイバー攻撃、80台感染…防衛関連も - YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00734.htm
しゃれになっとらん…
防衛産業の大ボスだよ重工
さてどこのお国の仕業でしょうな…
−
RES
>休みは 一日 だらだらごろーん♪
パチュリーさんも、のんびりと、過ごされたご様子。
まいにちだらだらしたいです
ふたりでだらだら
>休日は全力で休むに限りますなぁ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ちんたら動く台風は困りモンですねぇ。。こっちくんな。
離れた地域でも晴れたり雨降ったり天候の急変も困る。
仕事で林檎のライバル企業の製品扱ってるので林檎爆発しろw
しかし昼過ぎに起きると(ry
ツインドリフト台風ェ…
これはもはや異変 霊夢さん異変ですよ異変はやくなんとかしてください
爆発して欲しい人の方が少なそうな予感…
>さ、寒い・・・
何故だ。気温が10℃も下がっちゃ天然の気温差ではないぞ普通ww
今日は昼間は普通で夜が寒い
きっと地球外生命体による地球エアコンの実験が行われているに違いない
09/18 '11 SUN
やはり休みはだらだら過ごすに限る…
なにもしたくない
でござる
台風の動きヤバすぎわろえない
沖縄の人たちにはいい迷惑…
しかしあれだねPCのトラブルって環境が十人十色ってレベルじゃねーぞで大変ね
自分のとこでうまく動いたものでも他のPCじゃどうなるかわからない
特に改造したパーツなんかは…
ところで林檎がTSMCの28nmウェハ食いまくるって噂があるけど
マジでろくなもんじゃねえな林檎
次世代GPUは値上げ!値上げです!
−
RES
>夏葵さん、お疲れ様です。
本気モードの、パチュリーさん。
パチェ「ふむ、今日は調子がいいわね・・。
無いものだと思ってると半日でもだるいです
調子がいい時は得てして何もおきないものである
>台風のせいか昨日から雨が降ったりやんだり気まぐれな空模様ですねぇ。。
休日手当て無いとかビビるわぁ…。タダ働きとか、、、そんな…(´;ω;`)ウッ…
半ドンで済んでよかった…けど、フル休日と違って前日から心の持ちようが全然違ってきません?
攻撃的なパッチェさん(*´∀`*)その攻撃魔法を食らわせてください♪
今日はほとんど降らなくて曇ってる時間が長かったかなぁ
有給すらないぜ?まじ帰りが早い以外いいとこ無い
そりゃねえ無いものだと思ってたらどうもね…だめね
実は防御魔法だったりするかもしれないぜ?
>こちらなんて気温が34℃もあるんだぞぉー
東京や沖縄よりも高い日があるんですよ。北陸なのになぜぇ・・
何が起きてるんだ…気が変になりそうだ!
地形や台風の影響なんだろうなぁ… って北陸からのコメントが2連続とな
09/17 '11 SAT
朝
6:30頃 ものすごい雨の音で目が覚める
これはもう無理だろうなーでも行かなきゃならんのよなー
そのままごろごろ
7:00 アラームが鳴ったから仕方なく起きる
なんかだいぶ雨脚弱まってるんですけお…
出勤
7:40頃 仕事場到着 なんかもう止みそう
数分後 また雨が強くなる
さらに数分後 雨が弱くなって雲が薄くなってくる
雨が弱まってきたから営業課長殿が様子を伺っている
それに対して、「○○(営業課長)のやつはよ諦めんかの」とこぼす操業課長
そして9時ごろ
ついに雨がやんで太陽の光が…
ここぞとばかりに船のハッチをフルオープンにして積み込みが始まってしまった
それから約2時間後
再び雨が降り始め積み込み中断
他の作業をやりながら様子を見る
そのまま雨はやまず12時になり、とりあえず休憩の運びに
なんか帰らせてくれる様子もなく、仕方ない昼飯食いに行くかと車を出そうとしたら帰ってええとのお達しがきたのでわちゆる
一目散に家に帰った
半ドンならまあ許してやってもいいかって感じ
でも休みがなくなったことにかわりは無い
不許
−
「GALAPAGOSは撤退しない。来年にも新モデルを発売」−シャープが“撤退報道”を否定 - impress
えっ
えっ?
−
はいけいってどうやったらいいんですかわかりません
RES
>パッチェさん・・・腕を組んでも寄せるモノが全然無いんやな・・・悲劇やな・・・
むしろこれこそが今では失われてしまった楽園なんやな…喜劇やな…
>き、危険すぎる・・、一歩間違えれば、大変な事に・・。
夏葵さん、無事で良かった・・。
キリッと、パチュリーさん。
何か起きてから考えるのがうちの仕事場のスタイルです
こんなとこで死にたくねー…
(キリッ だと途端に残念な感じになる
>職場の状況がものすごくおっかないんですけど(汗
いつ労災起きてもおかしくないですね(( ;゚Д゚))ガクブル
今日は半日でしたか〜。その昔、土曜日は半ドン世代?
パチェさんがカッコいいシーン⇒スペカ発動or魔導書でぶん殴る時♪
なあによくあることよくあること
起きないのが不思議なぐらいだよ 無茶苦茶
ゆとり世代に片足突っ込んでるから小学校の中学年ぐらいから隔週になってしばらくして完全に休みになったクチですわ
ぶん殴る時は…えっ!?
09/16 '11 FRI
なんつうか間が悪いよなー
最初は14日に出荷の予定だったのが延びて今日になって
ご覧の有様だよ(気象レーダーを見ながら
広島の予報はことごとくあたらない島だから仕方ないな
10時過ぎには既に降り始めていたという
当然積み込みは中断
そして何を言い出すかと思ったら地下の振動スクリーンのスプリング交換するとか言い出した
てか持ち上げようにもチェンブロかける場所ないんですけど
骨組みのCチャンもアングルも全部錆びてボロボロでその上に乗ってるエキスパンドもぶち抜けそうな状態
そんな場所にH鋼持ってきてそれにワイヤーかけてチェンブロつるせっていう
おっかねえ
ボルトが錆び付いて外れないもんだからガスバーナーで焼きまくる
てか地下の狭い空間でガスバーナー使いまくりとかもうね
真っ赤に焼けたボルトをラチェットに鉄パイプ突っ込んだやつで無理やり回す
スピンナハンドル使いなよ…
やる事なすこと全てが力任せでなんともね
一箇所終わって二箇所目やってる時なんてCチャンとエキスパンドがミシミシいってて怖かったわ
ていうか撓んでたし よく崩れてこなかったよな
全部で4箇所終わるまでの約3時間半ほぼずっと地下に缶詰だったっていう
休憩も無しで
ひどいよね
それでいて明日も出てこいって言うのよ
明日朝から雨だろ
雨降ってたら今日積んだぶんだけで出航させるんだとさ
んで雨でも出勤はしろと
出勤しても雨やんでなかったら帰らせるって
それ仕事場行く意味あんのか?
ばっかじゃねーの
−
かっこよくするのも難しいな…
RES
>連日30℃越えの、絶賛残暑中です・・。
いざって時に、ボムれないのも、また事実。
林檎の牙城は崩せぬのか・・。
だるだるだるーん、パチュリーさん。
残暑っていうか普通に夏だよね…
まだいけるまだいけrアッー! を直すところがとりあえずクリアすることへの近道か
林檎のなにがいいのかまったくわからない
まるで怠け癖がついた私のようだ
>1日中眠い。どんだけ寝ても眠気ってなくならない不思議。
ボムゲーと割り切るとすごく余裕なのに使わない不思議。
常になんかだるい。
寝覚めすっきりなんて都市伝説
スペカ落としたくないからボムりたくないってのはあるけど道中ぐらい使えよって自分でも思う
ていうか今週からだがおかしい
09/15 '11 THU
朝から晩まで眠い
起きてから寝るまで眠い
ぐへえ
明日は船積みだ
暑くて死なないことを祈るのみ
妖夢もクリアしてNORMALは制覇したよ
ていうか妖夢って全キャラで一番楽なんじゃないの
コツを掴んだら道中楽々ボスも短期決着でクリアするだけならこれほどやりやすいことはない
クリアした時残機ないのにボムがMAX残ってたのは内緒
ちゃんとボムってたらノーミスクリアいけてたね!
ああ…次はExだ
HARDとかLUNAとかわたしにはむりですそもそもSTG苦手だもん
らじおぞんで昔クリアしてたけどあの頃は若かった
−
「ガラパゴス」進化せず シャープ、今月末で販売終了 - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000513-san-bus_all
しゃーぷさん…
ていうか林檎に独禁法まだー?
−
RES
>永琳印のリポD・・。
デフォルメ 2頭身 パチュリーさん。
パチェ服や、パチェ帽、髪等の描き込みが変わらないので、
デフォルメ度合いが、足りないのでしょうか・・。
なんか逆にやばそうな…
髪と帽子は簡略化したつもりなんだけどなぁ 服か…
でもこれ以上変えると別人の絵みたいになってしまいそう
>序盤ステージを出来るだけ完璧に通過したいので
やり直ししまくってなかなか後半ステージに行かないですw
クルマで言えばパワーばっかり上げようとするのと似てますな。
例の8ロータリーとかベイロンとかね!W16気筒とか聞き慣れない。
ステージ3まではノーミスノーボムですねわかります
でも今回割とどうにでもなるからよしかちゃんで1ミスぐらいならまあいいかって割り切って進んでるw
丁寧に走りすぎてタイムが縮まない感じかも?
もう星型エンジンのせようぜ!
>今作は事故ぴちゅりが多いみたいですね
1up等取りに行こうとして先頭に行ったりたりとかww
圧倒的事故!
ステージ3で小傘倒した直後の妖精は完全に罠w
09/15 '11 WED
週末はまだか
もうぐったりでござる
寝ても疲れが取れないでござる
明日はリポD
NORMAL残すは妖夢だけなんだがいかんせん他の3人と違って別ゲー感があるせいでなかなか
でも溜め撃ち強すぎて笑える
道中がすげえ楽なんですけど特にステージ4以降
ボスはねー時と場合によるけど大体普通に撃つより早いよね
まあお陰でステージ6で調子に乗って近づきすぎて本体に当たってゲームオーバーになったんだけどね
あと当てよう当てようとすると弾に突っ込んでいってピチュるのが間抜けすぎてもうね
ステージ1から先に進めない病気が
−
AMD、次期8コアCPUが世界記録の8.429GHzを達成 - Impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110914_477301.html
ブルちゃんやればできる子なん?
まあそもそもクロック当たりの性能を犠牲にして高クロックで動かすっていう方向性なんだっけ
…某社にそんなCPUが昔あったよね
まあ
クロック高いから偉いってわけじゃねーし…
−
わたしのデフォルメはデフォルメ度合いが足りない
RES
>すやすや、栗ちゃん。
不思議な、巫女さんパワーですな・・。
パチェ「・・やっと、白黒魔法使いで、クリアできた・・。
なんかしらんけど寝てばっかりいる
なるほどそういうことか(霊夢と早苗ともにプレイ回数2
>残機のかけらのために残機消費する人ですw
東方ってステージ4から難しくなるモノかと思ったけど今回はそんなでもないかなぁ。
ちょうしわるいときはねるにかぎる。
あるあるすぎて困る ボムのかけらのためにボムとか(
確かにねー 順当に弾が増えていく感じ デザイアドライブは結構好き
ねれないんじゃよー…疲れてるのに眠れないんじゃよー…
09/13 '11 TUE
帰ってきたら「(猫が)寝とるけん静かにして」
とか言われた
もはやこの家では 男ども<<<猫
魔理沙クリアできた
やはり一番の敵は事故死
残機増えにくくなってるから事故死の影響がでかい
ステージ5までに2機残ってたらクリアできる感じやね(NORMALの話
やはり難易度控えめなのか
そして早苗は2回目でクリアできましたとさ 余裕だった
でもあれだな
魔理沙火力ねええって思ってたけど早苗と比べるとそうでもなかった
でも早苗の方が楽だった なぜだ
−
ちょうしわるい
RES
>いつもHP拝見しています。
マロンちゃんのことですけど
耳の凹面が汚れているように見えます。
耳の中に黒い耳垢が見られるなら
中に寄生虫がいる可能性があるので
動物病院に診せることをお勧めします。
以上、通りすがりの獣医師でした。
PV少ないのにたまにすごい人がいるからネットの世界はすごい
わざわざありがとうございます
親には言っておいたんですがわかってるのかわかってないのか…
後でまた言っておこう…
>栗・・。
名前が、決まって良かったね、マロン!(お
中秋の名月 パチュリーの月。
パチュリーさんの月飾りで、お月見ですね。
くりくりくりくりって連呼してるのを聞いてると非常に残念な気持ちに…
図書館の名月
いつでもお月見できるね!やったねぱちゅりー!
>栗ちゃん…おいしそうな名前じゃないか( ̄¬ ̄*)ジュルリ♪
序盤ステージから事故死したw 星のベントラー集めと似てる。
ウチのHDDは1TBだからすぐいっぱいにw どんどんハイスペックになっていく。。。
お月見もいいけどパチュリ見も捨てがたい。
私栗はあんまり…甘栗ならいいよ!
ベントラーは漂ってるからまだいいけど霊は自分で拾いに行くしかないのが…
うちなんか500Gを2台だよ 1TBHDDってクラッシュしたらダメージでかそうで怖い
ぱちゅ見ですねわかります
09/12 '11 MON
猫の名前はおかんの友達が「栗の季節だから栗でいいじゃん」みたいなこと言って栗になったようです
栗みてぇな名前しやがって…
…心の中ではマロンと呼ぶことにする
ていうか神やべー魔理沙クリアできねえ
火力低くね!?
これ絶対霊夢の方が火力↑でしょ
弾幕はパワー()
ていうかあれよ今回一番多い死因って事故死でしょ
ボスがエクステンドとかボムのかけら出すの取りに行ってボスにGEKITOTSZして死ぬ
ステージ5が特にひどい
−
「500MB/sのHDD必須」なHDMIキャプチャが来週発売 1080p/60fpsを無圧縮取り込み - impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110910/etc_sknet.html
40秒ちょいで10GBやべえ
ていうか必須スペックがやべえ
−
RES
>秋の夜長に、東方神霊廟・・。
子猫さんが、来たのですね。
ネコパンチ注意報。
猫と、パチェ帽と、パチュリーさん。
まったく違和感がない・・。
おや、お嬢様が、気付いたようですよ。
弾幕力が低下しているNORMALシューターですこんばんわ
来たって言うかおかんが一撃KOされたっていうか…
コード噛み噛みが怖いね
完全に一致
…なんかちがうな
さすがに気付くでしょー…たぶん
>こんがりキレイに焼けてますね。ベンソアはプラグホールにオイル漏れで2気筒ベトベトにw
みこたんインしたおぉ・・・神霊廟やりたかったー。
6ボスが自分の名前の由来だからねw 聡明な人ならば容易に推察されそうですがww
うぉっほー!ねこパチュリー!・・・たまらんな( ´艸`)
ちゃんとしつけないとお燐のようなルナティックな状態にされかねない・・・ゴクリ
ガスケットも消耗品だもんねぇうちのはエキマニのガスケットが危ない感じがw
ok買いに行こうぜ 代車で
もしHNが本名と一文字違いだとしたら下の名前同じ可能性ががが
猫「と」パチュリーだよ!今や小動物キャラは神霊廟で話題沸騰(?)なので猫ぱちゅりーは需要がないそうです
お燐は猛獣ってレベルじゃねーぞ!
09/11 '11 SUN
今日は911の日
そして311から半年
そして親父の誕生日と色々な節目の日でありました
そんな日に私はといいますと
プラグの点検をしておりました
現在17000km IGコイル昇圧してるし結構ぶん回す割には非常に綺麗ですねー
吸気系弄りまくってるから燃調狂ってると思うんだけどな
まあ問題ないならいいのです
これなら熱価上げなくても大丈夫かな
ていうか誰かDENSOのイリジウムパワーが純正で入ってるとか言ってなかったっけ
思い切りNGKって書いてあるんですけど まあいいんだけど
さて元通りに組み付けましょうって私プラグレンチとか持ってないんでソケットレンチとプラグソケット使ったんですが
プラグ締めてソケット抜こうとしたらエクステンションバーが抜けちゃってソケットが取れないんですよね
やっべーこれどうしよう的な
揺すったりねじったりしてどうにか外れたんだけど、2番プラグで異常に苦戦
ここだけ一回外して付け直さないと取れなかった…
プラグ全部付けたらIGコイルをはめておしまい
あとはエンジンかけて軽く吹かして問題ないか確認。問題ないね
というわけで点検おわり
−
神霊廟も届いたよ
これでネタバレを恐れずに済む もう何も(
残念ながら私は初見ノーコンクリアならず(6ボスの3つ目のスペルで死んだ
二回目でクリアしました。霊夢で
やっぱり難易度低くね?
地と星がマジキチだったのか
際立つお燐の鬼畜度とフライングファンタスティカのマジキチ度
−
そしてイベントはまだ終わってなかった
親が帰ってきて部屋の入り口で行け行けっていってんだけどなんなのってひょいと見たら
えっ
え?
あれだけペットは金かかるしめんどくさいから飼わないつってたのに
親父が今行ってる現場の近くにある土場に捨てられていたらしい
情が移ったか…
ていうか
部屋荒らされたら困るっていうのだけが懸念材料
ドアないからな部屋に…
あと半年ぐらいしたら猛獣になってんだろうな…
−
RES
>こちらも、暑かったですね。
秋姉妹さん達は、昼間は、いろいろ寄り道してるのかも・・。
パチュリーさん、読書中・・。
絵になりますなぁ。
全国的に暑かったみたいね 今日はここらは暑かったけど福島の人は寒いって言ってたな
寄り道いいから!はやく!
うちのパチュリーの本持ってない率は異常
>予定時刻は後ろにずれるもの。8:30からと言ったら9:00からでしょうw
富士フィルムのCMはランサーのCM復活したのかと反応してしまったw
ってか最近ミツビシのCM自体少ない感じがする。。。(´・ω・`)
パチェさんが読んでいるのは…秋姉妹を召喚する魔導書ですね!
窓全閉で寝て起きたの9時過ぎだったからわかんねw
だよね!あれびびるよね
だってまともなクルマが無いし…新車種開発する金すらないんだもん
しかし失敗して以下略
>秋姉妹は犠牲になったのだ…
秋屋ェ…
>今日ははっきりと暑かったと言えるだった…
室内で熱中症になるという検証をやっちまいましたよ
風呂入るまで重い頭痛な気分が取れなんだし・・
暑かったよね 湿度もあったし…
島根県在住の某氏も熱中症になりかけたって言ってたな…危ない
室内は何気に危険 換気はしっかり!
09/10 '11 SAT
やすみだ
しかし中学校で体育祭の練習してるせいで寝てられんかった くそが
8:30からやるとかいってたくせに7時にはもう始めてやがる
時間を守れない人間はダメだ
それにしても暑かった
32℃ぐらいまで上がってたな
秋めくスイーティーな視線は!?
秋屋どこいってしもうたん…
−
富士フィルムのCMでキャラバンの到着が使われててちょっとびっくりした
キャラバンの到着といったらエボとセディアのCMでしょう
そのイメージがあるからどうにもなぁ
まあでもキャラバンの到着は名曲だよ
エボZのアレンジ版はイマイチだけd
−
RES
>うちの近所のガソリンスタンドはセルフばっかだわぁ。
タクシーやトラックの運ちゃんたちで賑わってるけどやっぱり「ハイオク満タンで」が言いたいんやな・・・。
広島市内はセルフのスタンドより普通のフルサービスのスタンドの方が安いという謎の現象も見られるんやな…
私はいつもカードでハイオク満タン!カードで払った方がお得!
>心なしか燃料が少し安くなような気がしますね〜。
いつぞやの燃料高騰時、ベンソアにレギュラー入れてみたら超燃費悪くなったw
高性能キーホルダー! 何を処理させる気だw
ほんとビミョーにね…2円
1JZ-GTEってハイオク仕様だよね 4G15ターボもハイオク指定だからよほどの緊急時以外はレギュラー入れたくないw
綺麗なダイだろ…死んでるんだぜ、これ…
>お疲れ様です。
私の、行きつけのスタンドは、ハイオク154円でした。
パチュリーさんの、おさげ。
撫でると、ご利益がありそうな感じが・・。
ありがとうございます
安すぎふいた 240円も変わるじゃないか…
ご、ご利益…?
ぱちゅりーのかみのけはちょうさらさらだよ
09/09 '11 FRI
ちかれた
今日みたいな作業の時に限ってなんか暑いしばかにしてるの
広島曇りの予報だったけど晴れてたよ?死ぬの?
降水確率40%ぐらいだったよ
晴れてたよ
なんかガソリンちょっと値段下がった?
それでもハイオク160円
ノーブランドの怪しいガソリン売ってるGSだと140円台
ホントにあれハイオクなのかね
オクタン価96以上でないとハイオクとして売れないけどまともな石油会社が売ってるハイオクはは98〜100だよね
あんなガソリン怖くて入れられないけど安いから客多いんだよね
まあ日本人って車を乗り潰すようなスタイルじゃないから長期的に見て
−
APUコア入りキーホルダーがもらえるAMDキャンペーンが9日から開始 - impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110910/etc_amd.html
Phenom無印の時もあったよなダイチャーム
Llanoは歩留まり悪いのか?
−
あんまり使わない不透明系
RES
>何も無い日は時間が過ぎるのが早かったり遅かったり。
今日も何事も無く過ごしたい(主に仕事で
今日のパチェさんは某ミニゲームに出てくるキャラのクターっぽく見えたw
どっちかというと遅いことが多い気がする
腰とか手とか痛くなるけど一日リフト乗ってるのが一番楽でいい 寝そうになるけど
某ミニゲームってなんだ!?
>何もない日も、よろしいのでは。
パチュリーさんの、ぬいぐるみ・・「ぱちゅぐるみ」。
この、くたくた感が・・。
欲しいっす。
まいにちがえぶりでい
誰か作ってよ!
私家庭科だめなんだよ!
09/08 '11 THU
なんかこれといって書く事がないな
いつもと変わらん毎日
−
RES
>この気温差、気を付けないといけませんね・・。
パチェ「・・ん、・・あれ?私、寝ちゃってた・・?
子悪魔「はい、そうですよ。・・可愛い寝顔でした。
パチェ「・・・///。
昼間が暑いのがネック
おかしいなぱちゅりーはわたしといっしょにねていたはず
これはふほうしんにゅうですよこあくまちゃん!
>やっぱクルマは気温低いとパワー出ますねー。特にターボは。
夏と冬の気温差をすぐに乗り比べできたらすごく体感できそうw
PCと車のパーツの価格帯の差がggg。クルマって金かかる趣味だわぁ(ノ∀`)
いや、ハイエンドPCの価格も天井無しかなw
あー、ごろごろしたい。(パチェさんの横で…グァ!
ウォータースプレーもつけるか!タンクどこにつけるねん…
今なら朝と昼で体感できてお得!
でもクルマはある程度までいくと限界が来るけどオーディオとかきりがないぜ…くわばらくわばら
鯖マシン用のパーツならそれなりに青天井w
09/07 '11 WED
昼間32℃ 夜25℃ 朝22℃
さむいぞ朝
暑いぞ昼
この温度差が体を痛めつけるのだ
朝と昼で4G15ちゃんのパワーの出方違いすぎてやばい
やはりTCやSCは冷やしてナンボよ
−
ASUSTeK Computer「K53TA」〜クアッドコアのAMD A6-3400Mを搭載した15.6型ノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110906_475351.html
これほしいな…
5万か…しかしかねはくるまにつかいたい
−
RES
>この不景気では職探しが困難を極めますからねー。ホイホイと仕事やめれませんな…。
自分が前に転職したのはリーマン前だったからニート余裕でしたけどw
おいでませ東方。もとい東の方。名古屋か静岡辺りが東西両面に行きやすくて良さ気か。自分も移住したい気もするが上記理由により(ry ってか引っ越すおかねない。
そうなのよねぇ…ツテでもありゃねって思うが生憎私には知り合いがあまりいない
リーマン前はまだマシだったよね 最近はマジで終わってる
名古屋あたりは都合が良さそうよね 富山って経度的には同じぐらいだけど内陸部かどうかって結構違うもんなぁ
09/06 '11 TUE
早くも予定変更ラッシュか
今月こそは暇だって言ってたのに
どっか行くアテがあるならまじでやめるのに
ていうか将来性まったく無いもの
と今更ながら島に篭ってたらあかんなぁと思い始めた 遅
うーん
東へ進出したい
さきだつものがない
−
やっぱこういうやつのほうがペンが進みやすいわ
皆様のご期待に添えないわたし
RES
>台風も過ぎて、秋の訪れは、もうすぐですね・・。
パチェ「今日は、何処で読もうかしら・・。
もう秋なんじゃね!?9月だしいいよね!
わたしのとなりあいてますよ
>オイラは栗みてぇな栗が大好きなんだー。
マロンケーキモンブランが大好物なスイーツ(笑)野郎でごめんなさいw
栗みてぇな栗しやがって…
すげえスイーツ(笑) うちはシンプルにチーズケーキが好きだなぁ
09/05 '11 MON
なんか急にすごい秋っぽくなったな
秋めくスイーティーな(ry
秋姉妹の時代がきたんですかーやったー!
やはり秋はいいものだ
HNは夏だが秋はいいものだ
オータムエッジもオータムブレードもフォールスラッシャーもいいものだ
一年中秋ならいいのに
−
肝心なものが見切れる構図だと後で気付いた
アホやん
RES
>最近Pixivの方にUPされていないので、何かあったのかと心配でHPに来ましたが、お元気そうで安心致しましたw
なんか騒ぎが起こってたから様子見してたんですよ 別になんもなさそうだしもういいかなぁPiXAと二足のわらじ状態で
>おや、台風13号さんが・・。
パチェ「まだ寝てるわね・・。
旦那さんの、ほっぺたを、ぷにぷに。
パチェ「うふふ・・///。よっぽど疲れているのかしら・・。
今年は30号ぐらいまで行くとかなんかいってたような…いらんけど
ぱちゅりー寝ている間にそんなことしてたなんて
かわええ…
>休みの日はずっと寝てたい気もするし、寝すぎると損した気にもなるし、
起床時間が難しいところ。やはり昼前には起きたいですね〜。
二度寝、三度寝は魅力的ですがw
休日の過ごし方のマニュアルが必要だな!
昼前というか11時過ぎてたらもうアチャーってなるw
三度寝で夕方になってたことなら一回あるぜ!
09/04 '11 SUN
起きたら14時過ぎていた
な、何をry
せめて昼に起きないと損した気分よね
それにしてもなんだか蒸し暑い
昨日は湿度低くて割と快適だったのに
−
ちょうしわるいわー…
RES
>私の所、愛知は、風が強く、雨は降らずな感じです。
しかし、隣りの三重の降水量は凄い事に・・。
関西地方・・確かに、ないですよねぇ。
パチュリーさんも、心配そうです・・。
地形と台風の特性のせいやね
今年は水害が多いね…もう水はいいよ
なんなんだろうねまじで 関東に対して関西って言ってるだけちゃうん
>台風被害は少ないようで何より。かすり。台風グレイズに定評のあるサンヨー地方。
PCパーツはどんどん進化していくので性能/価格落ち比で買い時に悩みますねぇ。
開発コードネームがなんか台風の名前に思えたw 台風12号:Talas(タラス)みたいなw
19号とかのときはひでえことになったけどね
出てすぐ買うのは優越感を買うってことなのさ!
製品名だの製品ナンバーだの型式だのってなんかややこしいよね
>色がついてるペン複数使えば色ついているように見える!
はず・・・
関西地方っていわれても人によって認識がびみょうにちがうふしぎ!
それはかなり高度な技術が要求されそうな…
わたしにはきっとむり
そもそも関西=近畿より西全部 って認識してる人もいるぐらいだからね…
>うーん、各地で被害が結構でてるのにこちらは何か普通な気が・・
一応円に割りと入ってると思うのになんか複雑なww
こちらはってどこだって思ったけどホスト見たらわかった うむ
なんていうか思い切り円の中なのに風すら吹いてないとかやベーやベーって言ってる人に申し訳ない気持ちで一杯に…
09/03 '11 SAT
20:30現在
絶賛暴風域中な広島
しかし雨はまったくなし 風もまったくなし
台風の特性上目の西側は威力がなくなるとはいえこれほどとは(北半球の話
気象レーダー見ても広島は雨雲ほぼない状態とか
しかし東側ではとんでもないことになっていた
特に三重がヤバイ…
しかも進行速度が6ktとか鬼すぎる なんだこの遅さ
今年は自然災害の多い年だな…次は中国地方かそれとも九州か
なんとか地方って大体は地方つけないで言うけど中国地方だけは地方つけないと隣の国と間違われそうで困る
広島だけなら安芸とか言えばいいけどそういうわけにも
あといつも思うんだけどさ
関西地方 なんて元々ないだろ?
近畿地方だろ?
−
AMD,2012年の次期FX-Series「Komodo」でもAM3+プラットフォームを継続へ
〜AMDのプラットフォームロードマップに変化あり - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/135/G013527/20110901092/
えーマジか
ブルは1100Tの1.5倍とか言ってたあの頃のAMDはどこへ
蓋を開ければいつものAMDだったということか
これはあれだよ、Phenom登場時と同じにおいを感じる…
やっぱ1100TとAM3+ママンで行くしかなさそうだな…
幸いDDR3安いし完全新規でもそこそこ安くいけそうだしね
10月ぐらいを目処に考えておくか…
ところでHD7xxxはいつですか
あれが出れば6系が安くなるはずだからさらに美味いはず…
−
いろをつける気が起きないんですがどうしたらいいでしょうか
RES
>雨量が、凄い事になりそう・・。停電は困りますね。
\台風近いじゃないすかー!!/と、パチュリーさん。
子悪魔「パ、パチュリー様!外は危ないですよぅ・・。
パチェ「やだー・・。
広島じゃなくて三重が大変なことになっとる…
うちのとこは安全だった
でもぱちゅりー外に出る用事なんてないよね!
>台風大丈夫ですか?なんか直撃コースまっしぐらっぽいですけど…
こちらは天気予報とは裏腹に雨も降らないし風も吹かないです。
さすが天気予報だ。予報的中させたら負けかなと思ってるようでw
直撃したのにごらんの有様だよ
でももうちょっと西の方がえらいことになっておりますが…
そこにしびれ…いやちゃんと当ててくださいよまじで
>広く知らせるためだろうけど、ありゃどう聴いても聴き辛いですね・・
拡声器の向きや風にもよるからねー
09/02 '11 FRI
台風さんきたな…
毎度毎度大ファール続きだったが今回はいいとこきてるな
いやいらんのだけど
ていうかどんどん速度落ちてるじゃないかこれ明日一日中居座るぐらいの勢いだろ
停電とかしたら困るんですけど
とりあえずあれだ
防災無線なに言ってんのかさっぱりわかんね
−
〜じゃないですか! は誤りで 〜じゃないすか! が正しい
が、別にそんなことはどうでもよかった
RES
>風が、強くなってきました・・。
シートを被せたり、固定したりと、台風対策も万全!!
だけど空振り・・。
それでも良いじゃないですか、パチュリーさん。安心ですし。
本番はこれからだ…
まあこないのが一番なんだけどねー
また道路がゴミだらけに
>SSI?何か難しそうな話ですねぇ。よくわからんです。(-ω-;)
‹!--#exec cmd="Patchouli●●●"-->
自分もAMD使いなのでAMDには頑張ってもらいたい。鎧化ぉ。
ならばパチェさんなら台風操作も可能か!?
ISSじゃないよ!
待ちたまえなにをするつもりだ
ヒュンケル自重
できないことはないんじゃないかなぁ…
>一番避けられるのは北陸らしいですねぇ
山に囲まれてる上に山脈が列島の真ん中にあるから・・
そうなのかー
やーでもこない方がいいよね台風なんて
09/01 '11 THU
ログファイル書き換えるのめんどくさすぎる
かといって同一ディレクトリにどんどんファイル増やしていくのは好きじゃない
困ったもんだ
やはりSSI使えるようにすべきか…でもなぁ…
ていうかブルドーザー延期とか勘弁してよ
2011Q4か2012Q1って伸びすぎでしょ
折角ブルで組みなおそうと思ってたのに…
ていうかIvyに持っていかれそうだよなー
GFのせい?TSMCのせい?それとも実装自体に無理があったのか
まあ
頑張れAMD…
でもPhenom→PhenomUみたいな流れは勘弁な!
あとあれだな
AMDCPUはC3steppingから本気出すってのがよくあるからな…
−
※うちのしごとばのはなしです
RES
>毎日が猛暑日な8月でした・・。
机に突っ伏す、パチュリーさん。
パチェ「今日で、夏休みが終わりなのね・・。
あれ、盆過ぎたぐらいちょっと涼しくなかった?
うちの会社夏休みなかったよ…
あーでもあれだな夏休み終わったら中学生の登下校が鬱陶しくなるな…
>無理にでもテンション上げてきましょう!そうでもしないと・・・Orz
びっくりするほどユートピア!ヽ(゜∀゜)ノさあ、ご一緒にww
深夜勤務中はパチェさんの姿勢で寝てましたw 人間は夜寝るもの。
猫パチェさん(*´∀`*) ポイントは尻尾のチラ見せ♪(*´д`*) ハァハァ
丸見えなんて興冷めです。見えるか見えないか、ギリギリ見える程度が良いんじゃないか。
そもそもチラリズムというのはですね…(以下熱弁1分ほど
無理ッス上げる要因がない…ぐへえ
除霊やめろw
こういう状態で寝れる場所がないお…事務所なんて朝と昼休みと帰るときしか居ないし
そこに気付いてくれる人が一人でもいたことを嬉しく思うよ…
こんなのパンチラじゃねえパンモロだろって切れる人みたいな感覚ですねわかります